【電子ペット】はじめてのジャンク品なたまごっちは、動くかな・・・どうかな・・・
こんにには、カッパママです☆

今回のブログはフリマサイト等で
ジャンク品として販売されているたまごっちを購入する際の
参考に少しでもなればいいなと思って書いています
前回のたまごっちの記事
カッパママがジャンク品のたまごっちを
試しに買ってみようかな?と思ったきっかけは
YouTube動画などで
たまごっち解体(分解)の様子を見るようになってからです。
たまごっちに再度ハマり始めたと同時に
YouTubeの動画などで
たまごっちを解体してお手入れしている動画なども
見るようになっていて
見ているうちに
「もしかしたら自分もお手入れ(修理)できるかもしれない?」
なんて思っちゃったからなんですね(笑)
自分でお手入れ・お修理できたら、
お安くたまごっちを手にいれられるってことだよね?
それはラッキーだ!!
と思い、
はじめてジャンク品たまごっちに手を出して
お迎えしたのがこの2つです。
はじめて買ったジャンク品なたまごっちは
フリマサイトで一個あたり400円!!
説明欄には
電源は入らず、電池を入れ替えても動くかどうかわからない
というもの。
この文面により
たぶん電池は入れっぱなしの状態であろうことは察するカッパママ。
電池液漏れしているのは高確率。(100%)
でもこの価格なら失敗してもなんとか痛くない!
電池液漏れしている状態でも
もしかしたらお手入れしたら動くかもしれない
それを試してみたい!!
しかも初代たまごっちの真っ白カラー!
お手入れして動かなかったら
画面の部分に写真をはめたりして
かわいいキーホルダー(ロケットペンダントを想像)にすればいいかな(笑)
(今はガチャガチャでたまごっちのキーホルダーも売っているようですしね。
カッパママも欲しいけど、たまごっちのガチャガチャ見つかりません)
ということでの購入です。
購入品は
初代たまごっち(英語版で解説書は韓国語)と
祝ケータイかいつーたまごっちプラス(赤いシリーズ)です。
(略してケーたまと書きますね。)
届きまして、
ワクワクしながら商品確認したところ・・・
うん、写真通り汚れあり。
でもきれいになりそうな感じでした。
初代たまごっちは、
ばっちり電池液漏れ。
電池と接触するパーツ部分が
だいぶ腐食?していたのですが
きれいに電池液を拭き取って
新しい電池を入れ直したところ
わずかに残っているきれいな部分のおかげで
通電しました
通電確認後、
パーツを漂白しようとネジを外したら
思わぬ誤算。
画面パーツが基盤からポロっと取れちゃいました!!
(たぶん接着面が劣化してたのかな?)
たまごっち等のおもちゃをお直ししている方の
サイトを読んでいると
画面パーツが基盤から外れるとダメだ〜
のようなことが書いてあったので
ガーンもうだめかも〜と思いながらも
ダメ元で画面パーツを元に戻そうとするも
画面の下半分が映らなかったり・・・
縦半分画像が切れたり・・・
あぁーやっぱりだめなのかな・・・
でももしかしたら直るかも・・・・と
その後2、3回つけなおしたら
なんとか無事に画面がちゃんと映りまして、
初代たまごっち生き返りました
そして、にょろっちに成長し、
その2日後、旅立ちました。
(海外版なので、死亡後画面は天使なんですけど、かわいいです♡)
漂白のことはこちらの記事に別のたまごっちで書いています
ケーたまのほうは
あまり電池液漏れはしていなくて
ボタンの接触部分を綺麗にしたら
ちゃんと動きました♪
そうそう
ジャンク品のたまごっちに多いのは
ボタンの接触部分の汚れです。
接触部分だけでなく、
ボタンパーツやその周辺も汚れてます。
電池が入るけど、ボタン操作ができませんというのは
ボタンの接触部分を綺麗にすれば
動くことがほとんどのようです
きれいにする際は
無水エタノール使用しますよ
(カッパママは綿棒に無水エタノールをつけてふきふきしました。)
植物性発酵エタノール(無水)
カッパママは小サイズを薬局で購入しました。
初代たまごっちに続き、
ケーたまちゃんも動いてくれて
嬉しかったです
ちょっと赤い画面が見づらいですが(笑)
めめっちかわいい。
と、そんなジャンク品との出会いを機に
動かないたまごっちが動いたり
綺麗になったりするのが楽しくて
その後もジャンク品を数点購入。
なんとかみんな生きてます(笑)
あ、電池抜いて止まっているのもあるので
それは冬眠中ともいうのかな?
もしかしたら、
今後動かなくなってしまうかもしれいないですけど
少しの間でも動いてくれて楽しませてくれたたまごっちに
ありがとうです
と、
ジャンク品を買って楽しんでいたカッパママですが、
数点購入後、ジャンク品たまごっちに満足してしまい
状態のよくないジャンク品をお金出してまで買うのは
もうやめて、
昔のたまごっちを購入する際は、
なるべくきれいな状態のものを
購入しようと思っているカッパママです。
でも頂けるならジャンク品でも欲しいです♪(笑)*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
【余談】
ジャンク品ではない動作確認済みのたまごっちを購入したカッパママ。
動作確認できていますが、ボタンの動きが少し悪いです
と商品説明に書かれていて、
掲載されている写真のたまごっちもきれいだったし、
ボタンの動きが悪いくらいなら直せるし
柄もかわいいし♡と
一目惚れして
あまり安くない値段(カッパママの中で)で買った
ケーたまのたまごっち。
到着して、商品を見てみたら
うん、確かにきれいだし、かわいい♡
と、ウキウキして、
ボタンの部分をお手入れしようとネジを開けたら・・・
パーツがポロっと取れたー
はんだ付けしている部分・・・
はんだごてもはんだも持ってないしー
どうしよー!!
ってなったんですけど、
ウッドバーニング用で買った
電熱ペンのことを思い出し、
はんだごてでウッドバーニングできるなら
電熱ペンではんだ付けできるかも!!
と思い、
ハンダだけ安いものをホームセンターで購入しましたっ。
で、なんとかかんとか、
中学校のときにはんだ付けやったことあるかもしれない!?
という記憶を思い出し、
パーツを取り付け直しすることができました
(難しかった。)
その後、ボタンの設置部分をきれいにして、
たまごっちを組み立て直して
電池を入れて画面を確認したら・・・
え!?下側のメニュー表示が写ってない!!
でしたよ
そんなこと、商品の説明欄に書いてなかったよね!?
と再度、フリマサイトの商品説明を確認すると
文章で説明はなかったけど、
写真に写っているたまごっちも
画面の下側のメニュー表示が消えてましたー
ちゃんとチェックしたつもりだったのに
見落としてたー
カッパママはもともと画面の表示に問題があるたまごっちは
購入候補から外しています。
なぜなら、
直せないから〜
なので、下側のメニューが写ってないことに気づいていたら
たぶん購入していなかったものです。
また再度フリマサイトで出品するにも
いろいろいじってしまって、
欲しがる人も少ないだろうし、
きっとご縁があって
カッパママのところにやってきたたまごっちだと思うので
大事にしようと思ってます。
で、ケーたま4個(赤たま含む)持っているんですけど、
一番かわいがってます。
今現在も起動中です(笑)
いちごっちにしたくてお世話中です。
いちごっちになったら、
こちらのケーたまちゃんもしばらく冬眠する予定です。
今、4代目をお世話中。いちごっちは奇数代のときしか登場しないようで5代目に期待です。
ケーたまは預かり機能がないので
連休中、お出かけに一緒に連れて行ったけど
まめにお世話できなくて、
うんちまみれになっててびっくりしたカッパママでした。