【カッパママ】発酵あんこってものがあるんだ!食べてみたい!で早速作ってみた。
こんにちは、カッパママです⭐︎
ハリカッパブログにご訪問ありがとうございます!
年始のテレビ番組
「マツコの知らない世界」で
発酵あんこ
について初めて知ったカッパママです。
発酵といえば、
納豆や漬け物、味噌などは思い浮かぶのですが
まさか
発酵あんこ
まであるなんてびっくりでした😳
砂糖を使わないのに
甘いらしい。
なんだか身体によさげだし、
ダイエット中でも食べても罪悪感がないようなことを
プレゼンターの方がおしゃっている。
甘いもの食べすぎとまらないカッパママ
超気になりました。
もしかしたら
作り方とかネットにあるかもしれない!と
調べてみたら
あるある。
あずきと米麹があれば
発酵あんこができる!
米麹はAmazonで買ってます。(甘酒用に買ってます。)
小豆はスーパーで購入。
ということで
めんどくさそうだな・・・と思いつつも
食べてみたい欲求を抑えられなくて
作ってみることにしました😋
ガスコンロ
炊飯器
ヨーグルトメーカー
を使って作りました!
3つも調理家電を使って
余計めんどくさくない!?
って感じなのですが
今回は
ほったらかし調理
をしたかったので
3つの調理家電を使用となりました。
ガスコンロだけだと、
火をかけている間目が離せないのがいやだな・・・
炊飯器だけだと
炊飯器長く小豆に占領されるのいやだな・・・
ヨーグルトメーカーだけで完結したかったんですけど
無糖の水煮小豆は近くのスーパーには
見当たらない・・・
ということで
3つの家電を使用するに至ったということです。
我が家のヨーグルトメーカーはこちらです。
参考にしたのはクックパッドの
3つのレシピ📝
簡単に作り方を説明すると
(小豆と米麹はそれぞれ200g使用です。)
1 渋きりのため、鍋にあずきとそれなりの水の量を入れてゆでる。
水が沸騰して、5分経ったら火からおろして、お湯を捨てる。
2 炊飯器に茹でたあずきと水4カップ(800ml)を入れて
玄米モードでスイッチオン
3 炊けたら、あずきを冷ます(60度以下になるとよいようです。)
4 あずきが冷めたら、米麹と水2分の1カップ(100ml)を混ぜて
ヨーグルトメーカーで使う容器に入れる
5 温度は55度、時間は16時間にして発酵
(現在は温度は60度、時間は10時間にしています。)
6 完成。
今回の作り方だと、
できたては麹感な味が強かったですが
食べる分だけ、レンジであっためると
麹感は薄まって、
甘さがぐっと出てきます👍
と、こんな感じで作ったあんこなのですが
パパカッパが気に入ってくれたようで
ここ最近は
おもちに発酵をあんこをかけて食べる
っていうのが
朝ごはんになってます♪
(プラス味噌汁)
きなこ入りはカッパママと娘Ver
発酵あんこが完成したときには
この量は食べ切れないかも・・・
と思ったのですが
そんなことなく
すぐになくなったので
また作らないとです(笑)
小分けにして冷凍保存可能です!
しかし・・・
市販のちゃんとした発酵あんこ
食べてみたい!
と思うカッパママなのでありました。
みなさまも発酵あんこをぜひ作ってみてくださいね!
動画にもしてみました(笑)
【追記】イラストでまとめました(笑)