【カッパママ】🌼第1回|iPad miniでいいやん、と思ってたのに…ポメラが気になってしかたなかった話
こんにちは、カッパママです!


ずっと迷っていた「ポメラDM250を買うかどうか」問題。
今回は、その購入にいたるまでの葛藤(!?)記録を残しておこうと思います📝(全3回)

「iPad miniでいいやん!」ってなったのに…
ポメラが欲しい!ってなったけど、
いろいろ考えた結果
「いや、iPad miniでいいやん!」
と落ち着いたカッパママ。
でもでも、
しばらくするとまた
「やっぱりポメラがほしい!触ってみたい!」
という気持ちがむくむく湧いてきてしまって😂
MacBookで感じた、ちょっとしたズレ
長文の書き出しは最近、
MacBookのメモ帳を使っていたんですが、
キーボードをたたくスピードと
文字の表示が微妙にずれるのが気になってきて😓
アプリを再起動すれば直るんですけど、
いちいち再起動、ちょっとめんどいな…
「ポメラだったらこういうことないんだよね…🤔?」
とますますポメラが気になるカッパママ。
打ってる感覚がほしい
持ち運び用として、iPad miniを持ち歩いていて、
膝の上にiPad miniを置いての文字入力も悪くはないけれど、
画面上のキーボードをタップするだけだと、
どうしても文字を打ってる感が薄い。

それで、ふと頭に浮かぶ…
「ポメラ触ってみたいな…カチカチって打ちたい…😭」
miniを売って、ポメラを買おうとしたけど…
ポメラ欲しい熱がどうも冷めなくて、思い切って
「よし、iPad miniを手放してポメラを買おう!」と決意したカッパママ。
iPad miniを売却する準備も進めていたんですが、
いざ売るぞぉ!という段階になって
気持ちにブレーキがかかっちゃいました😅
mini自体も、
どうしても欲しいと言って買ってもらったもので、
毎日使っている相棒。
とっても気に入っている。
だから、これを手放したら、
きっと後悔する😂と感じました。

パパカッパ、まさかの救世主
そんな迷いだらけのカッパママを見ていた(メールでやりとりしていた)パパカッパが、なんと
「ポメラ代、出してあげるよ」
と言ってくれたんです😳✨
えっ、いいの!?ほんとに!?ってなって、
その優しさに甘えて、
iPad miniを手放さずにポメラDM250をお迎えするということになりました😍✨

続く…
次回は、ポメラが届いた日のことや、開けた瞬間の気持ち、第一印象について書きますね📦
ポケットの中であれこれつぶやいています♪














