【電子ペット】すみっコスマホワイドに手を出した結果。タカラトミーの電子玩具も楽しいことに気づいた。
こんにちは、カッパママです!

🧭【ゆるクエログ:とあるワイドな日常のはじまり】
ある日、カッパママの元にやってきたのは──
「すみっコスマホワイド」!
ずっと気になっていて、「これはもう触ってみたい!」という思いが抑えきれず、ついにお迎えしてしまいました。(中古)
(クリスマス前に、meスマホ+か、すみっコスマホワイドで迷って、最終的にエモジャムにしたんだけど(笑))
そしてワクワクしながら電源オン。
……数分後。
めっちゃ癒される・・・😍
すみっコづくしの世界に、まんまと吸い込まれてしまいました(笑)
🪄 おねがいリストをこなしてコインを集めると、アプリや本、アニメや音楽までどんどん解放!
📚 本も📺 アニメも🎵 音楽も、全部すみっコ!
(BGMまでちゃんとすみっこのあのメロディ……癒し効果抜群)
正直、カッパママはガチ勢のすみっコファンというわけではありません。
(でも…2025年のカレンダーはすみっコのためにわざわざ買いに行った(笑))
👧 娘(13)も「これすごいね!」と久々にすみっコぐらしに反応してくれたのも、ちょっと嬉しかったポイントです😊
(娘、幼少の頃、すみっコ大好きだったので、グッズがクローゼットの中にいろいろあります。)
あと、画面操作が思ってたよりなめらかでびっくりでした!!
シリコンカバーで保護中。
🎥【ゆるカメラチェック!】
すみっコスマホワイドは、最近人気の「トイカメラ」っぽい要素もあって、
これがまた…おもちゃとは思えない画質でびっくり!
📸 アウトカメラあり!
📸 インカメラあり!
📸 すみっコ柄のフレーム&スタンプも追加可能!(まだ未体験だけどワクワクしてる)
こちらはすみっコスマホワイドで撮った写真を
SDカードにて保存→iPadに保存、画像編集アプリにてコラージュしたもの。
画像(画質)は加工してません。
画質が、カッパママが昔使っていたガラケーより良い気がする(笑)

動画もいい感じ。(10秒だけど)
動画機能を使って試したいことも出てきた♪(まだとりかかれていないけど。)
別売りSDカードで保存容量アップ!
Sony、SanDisk、TOSHIBA製のマイクロSDカード、マイクロSDHCカード2~32GB対応
(↑カッパママのスマホワイドにはこちらを装着。)
⚔【ゆるサブクエ発生:剣士の道(再訪)】
ふと思い出して、1年前にお迎えしていた「鬼滅の刃・剣士の道」(こちらもタカラトミー製)を久々に出してみたら…
(7月に映画もあるからね(笑))
これまた良き!
カッパママ、アクションゲームが激ニガなのですが、
これは刀を刺す(挿す)&簡単な操作で遊べてちょうどいい感じ!
しかもストーリーのざっくり復習にもなる。
今はちょうど珠代さんの家のあたり…無限列車編まで行けるかな!?
ここで止まっている😅
🍚 ごはんシーンでは、謎のお世話ゲーム感もあって、炭治郎を育ててる気分になります(笑)
🔍【気になっちゃった調査ログ】
タカラトミーといえば、リカちゃん・シルバニア・人生ゲーム…
というイメージが強かったカッパママですが。
今回2つのおもちゃで遊んでみた結果──
タカラトミー、電子玩具も楽しそうなのいっぱい出てる✨
と、なりました。

📡 というわけで、いろいろ調べてみたら…
めっちゃ気になる商品がちらほら!
特に…
すみっコフレンド!
これ、気になります!
リンク

いつかお迎えしたいな・・・という願いを飛ばしながら、本日のログは終わりにしたいと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました!
#すみっコスマホワイド#タカラトミー電子玩具#鬼滅の刃剣士の道#おもちゃレビュー#親子で楽しむ#おもちゃ好き大人
ポケットの中であれこれつぶやいています♪