【カッパママ】 ときメモGirl’s Side観てたら幕末に飛んだ話。カッパママ、薄桜鬼で寝不足するの巻

こんにちは、カッパママです!

 

カッパママ
カッパママ
ハリカッパブログにご訪問ありがとうございます!

あつ森がきっかけで耳だけゲーム実況

カッパママはあつ森をきっかけに、たま〜にYouTubeでゲーム実況を観ます♪
(というか耳だけで聴くことが多い。)

それで、どこむすさんというゲーム実況者の方が『ときめきメモリアルGirl’s Side』というゲームをしていたのをきっかけに、乙女ゲームというジャンルを知ったカッパママです。

乙女ゲームって何だろう?

で、「乙女ゲームとはなんぞや?」と調べてみたところ……

主に女性主人公が登場し、魅力的な男性キャラクターたちと交流しながら恋愛を進めていくのが特徴。プレイヤーの選択肢や行動によって、キャラとの関係性が変化し、異なるエンディングに分岐する(チャッピーより)

なるほど、恋愛シミュレーションかー。
カッパママは恋愛漫画やドラマはほぼ観ないタイプ。でも、どこむすさんが楽しそうにときメモをプレイしてるのが面白くて(キャラクターへのツッコミが最高!)、カッパママもやってみたい!って思っちゃいました(笑)

カッパママ
カッパママ
普段は自分がつっこまれるから、つっこみ側にまわりたい。

でも冷静になって気づいたこと

でも冷静に考えてみると……
どこむすさんがキャラクターにときめいてる姿を見て、それにときめいてただけで、カッパママはゲーム自体には多分ハマらないかも?😓となりました。

カッパママ
カッパママ
どこみさんがかわいい(笑)

まさかの歴史もの乙女ゲームがある!?

でも後日、乙女ゲームは学園ものだけじゃなくて、いろんな種類があると知ったカッパママ。
なんと歴史ものもあるらしい!?
日本史好きなカッパママ、これならいけるかも!ということで、有名な『薄桜鬼』という幕末・新選組モチーフの乙女ゲームをやってみることに。

DSで薄桜鬼をゲット!

ゲームボーイDSでやりたかったので(自分でカスタマイズしたからそれを使いたかった)、DS版があって良かった!しかも500円で買えた😂ありがたや〜✨

ケースなしならもっと安く手に入れられる!

カッパママ
カッパママ
DSソフトは3DSでも起動できるんだけど、3DSで起動してみたら、画面が大きくてDSより文字が読みやすかった(笑)でもカッパママはDSでやるっ。

買ったのに放置→ついに起動

買ったのは3月頃。でも他にやることがあって、なぜかやる気も出なくて、そのまま数ヶ月放置。(積みゲーというらしい・・・)
ふと「なんか違うことしたいな」と思ったとき、思い出した『薄桜鬼』をついに起動!

気づいたら沼ってた!?

あんまり内容も知らずに(説明書も読まずに)、とりあえず進めていったカッパママ。
結果―
はまっちゃったよー😭

日中は自分だけのゲームはしないと決めているので、プレイ時間は娘が寝た後の夜。
おかげさまで、しばらく睡眠不足でした😓(続きが気になって(笑))

カッパママ
カッパママ
ちなみにゲームオーバー何回もした😂

薄桜鬼から新選組へ沼拡大

どうハマったかを書くと長くなるので今回は省略。
でもおかげで、あんまりよくわかっていなかった新選組のこと「武士とは?」に興味が湧き、図書館で本まで借りてしまったカッパママです(笑)

カッパママ
カッパママ
日本史と宗教は武士も新撰組も関係ないけど、近くにあって気になったから借りた。


この本に載ってる土方と沖田のやり取りが、ゲームのまんまでびっくりでした。(喋り方がっ)

五稜郭にまた行きたい

北海道にいたときに函館の五稜郭土方歳三の最後の地博物館にパパカッパに連れて行ってもらったけど、今ならまた違う見方ができそう!
京都にも行ってみたいけど……京都はなんだか血の匂いがしそうでちょっと怖い…😂(借りた本の写真からも漂ってくる感じがする・・・)

カッパママ
カッパママ
写真も撮ったけど、だいぶ前のすぎてすぐにひっぱってこれず😅

 

ちなみに推しキャラは

ちなみに推しキャラクターは、布面積多め&口数少なめの斉藤さんです!(山崎さんも気になるけどDSだと攻略できず😂 機会があればSwitch版もやりたい(笑))

Switch2でソフトが出るなら、それまで待ちたいカッパママ。
カッパママ
カッパママ
ちなみに沖田、藤堂ルートはまだ未プレイ。沖田氏は言い方がいじわるすぎて悲しくなる(笑)
グッズ欲しくなって、斉藤さん(といっしょに原田氏もついてた)をゲット(笑)
これ以上はグッズ増やさないぞ。
DS入れるポーチにつけました♪

まとめ:ゲーム1つで世界が広がるのが面白い。

学園ものはたぶんやらないけど、
歴史やミステリーなら、乙女ゲームまたやりたいかも✨
何より、ゲームひとつで世界が広がるのが面白すぎた!
(新選組や武士について興味が湧いた😆)
今回はそんなきっかけをくれた薄桜鬼、ありがとう〜!と思ったカッパママなのでありました。

ちなみに薄桜鬼のメンバーが現代にいたらver(学園もの)もあるらしい。

カッパママ
カッパママ
薄桜鬼verなら、学園ものも気になる!?

#乙女ゲーム初心者#薄桜鬼#新選組#カッパママのゲームログ

カッパママ
カッパママ
【余談】声優さんが弱虫ペダルの声優さんが多くてびっくりした(笑)

最後までお読みくださりありがとうございました!

ポケットの中であれこれつぶやいています♪