【ハリネズミを飼う】床材は人工芝+ペットシート。メリット・デメリットは?
こんにちは、カッパママです。
ハリカッパblogを訪問してくださってありがとうございます!
今回はハリネズミを飼う際に準備する
床材について書いていきたいと思います。
「床材を人工芝にしようかと迷っているんだけど
実際のところどうなの?」
と考えていらっしゃる方の
参考になればいいなと思います。
ハリネズミの床材の候補は人工芝の他に
・コーンリター★
・消臭ペーパーマット★
・紅葉樹マット★
・ペットシートのみ★
といろいろあります。
(★をクリックするとAmazonの商品ページに飛びます。)
いろいろ候補がある中で
最終的に人工芝を選んだのは
ハリネズミぐり君が飼われていた家で使われていた
というのが一番の理由です。
我が家では
人工芝+ペットシート
の組み合わせで使用しています。
使用してみての感想(人間視点)は
【メリット】
・経済的にお手頃
・写真的に緑が映える。ハリネズミとの組み合わせがかわいい。
【デメリット】
・人工芝をジャブジャブと洗えて乾かせる環境が必要。
・人工芝をきれいにするのに多少時間がかかる。
我が家ではこんな感じで洗ってます。
ジェット噴射モードで
人工芝にはさまった餌やうんちを飛ばしています。
水で洗う前にピンセットでうんちや餌をとりのぞくのですが、
それに少々時間がかかります。
カッパママの場合
細かい作業が苦ではないので
その作業を楽しんでるかもしれません(笑)
人工芝生にもいろいろありますが、
ハリネズミ・ぐり君用に選んだのは、
ジョイント式人工芝です。
(↑画像をクリックするとAmazon商品ページに飛びます。)
水でバシャバシャ洗えて、
ブラシでゴシゴシこすっても大丈夫なものです。
近くのホームセンターで一枚110円のものを
4枚購入。
システムターフR 人工芝 グリーン
(↑Amazon商品ページに飛びます)
それをジョイント部分ではめ込んで組合わせて、
2セット分完成です。
すぐにはボロボロにならないので
長い間使用することができてお得です♪
人工芝の下に敷くペットシートのサイズは
約60×40センチの犬猫ちゃんのものを使用しています。
(なくなったら、今飼ってるトイプードルモカちゃんのペットシートを使用予定。)
写真の通りケージにジャストサイズって感じではないのですが、
今のところ問題なく生活できています。
使用ケージ(Amazon商品ページに飛びます。)
SANKO C202 シャトルマルチ R70
ただペットシートが人工芝からはみ出さないように
折り曲げるなどして使用していますよ。
隙間部分は多少噛んでも大丈夫だと思われるキッチンペーパを
このようにはさんで使用しています。
人工芝やペットシートの交換は
週に1度のケージ内掃除をするタイミングでやっています。
(が、ここ最近2週間に1度になっています。
理由はまた別記事で・・・)
ハリネズミの床材は
ペットシートのみで毎日取り替える!
が理想だったんですけど、
我が家のハリネズミぐり君は
ペットシートに潜る・噛むタイプの子だったので
断念しました。
潜らないようにシートの周りをテープで貼る
ということも考えたのですが、
毎日取り替えるのが理想だったので、
テープ貼り毎日は嫌だなと思いあきらめました(笑)
カッパママは人工芝+ペットシートを
ハリネズミの床材として採用していますが、
ハリネズミや住宅環境・飼い主さんのライフスタイルに
できるだけ適した床材に出会えることを願っています。
今回の記事が少しでもお役に立てれれば幸いです。
※そのほかの床材に関して※
カッパママが選ばなかった理由の一番は
お金がかかるーっでした(笑)