【カッパママ】鬼滅の刃 無限城編!155分の映画に挑んだカッパママの記録
こんにちは、カッパママです!


こちらの記事はネタバレや映画の内容の感想はありません(笑)

鬼滅の刃 無限城編、観てきました!!
本日公開の鬼滅の刃無限城編に行ってきました!!
特典もらいました♪
結局きめつっちは煉獄さんにならず、蜜璃ちゃんに(笑)
上映時間155分!?トイレ我慢できるか問題発生
今回の映画の上映時間が155分。
上映時間を知るまでは、公開日当日に行くつもりでいたんですけど、155分と聞いて、行くかどうかめっちゃ悩みました。
トイレ我慢できるかな!?問題です(笑)
あと長時間、知らない人の隣に座って観るのはちょっと精神的にきついかも・・・といろいろ考えちゃいました。
だから、公開日じゃなくて、観に行くのはもうちょっと先にしようかな・・・と思ったりもしたんですけど、
これから夏休みになるということは、あれ?9月の夏休みが終わるまでは空くことはない!?ってなって
それまで観るの我慢できない、どうしようともなりました(笑)
真夜中、蚊に起こされたカッパママに“虫の知らせ”!?
公開日に行くかどうか迷っていたある日のこと。
蚊の羽音で夜中に目が覚めてしまったカッパママ。刺されたところにムヒを塗って、どこに蚊がいるんだー!!と探していたらすっかり目が覚めちゃったので、
スマホを開いてなんとなくXを開いたら、鬼滅映画の座席予約が開始されているというポスト発見!
それで、あー座りたい後ろの座席が空いてたら当日に行ってみようかなと座席の空き具合を確認したら空いてること判明!
これは予約したほうがいいのかも!と即座席を予約しちゃいました。隣に人もいないしラッキー♪

月のもの2日目と被った!痛み止めで出陣!
カッパママ、残念なことに映画鑑賞当日と月のもの2日目がかぶってしまったー(泣)
トイレだけでなくお腹痛い問題も発生😭
でも予約しちゃったから、なんとかして行きたいカッパママは痛み止めを処方していざ映画館へ!!
余裕のはずがギリギリ!?謎の入り口封鎖
結構余裕で家出たつもりなのに、通勤時間とかぶってぎりぎりに。
まだ入るには余裕ではあったんだけど、2箇所ある入り口の一つに使用禁止って書いてあって、
カッパママが入ろうとしていた入り口とは真反対からしか入れないような雰囲気で、
もう他の人が着席している前をすみませんと言いながら自分の座席に座ってめっちゃ恥ずかしかった!!
(本当ごめんなさい・・・ありがとうございます。)
ですがその後、普通に使えないと思っていた入り口から入場しているのを見て、心の中で「どういうこと!?」ってなってたカッパママです。

隣空いてたはずが・・・しっかり埋まってた!
予約したときには、隣の座席は空いていたんですけど、実際にはお隣さんいらっしゃった😭
(お隣さんだけではなく、田舎だけど、ほぼ座席埋まってた・・・)
う・・・どうしよう・・・と思ったけど、映画がはじまったらお隣さん、ほぼ気にすることなく視聴することができました!

お隣さん、まさかのスヤァ・・・からの戦闘で起床!
ただ、お隣さん早起きしたからか、昨夜映画が楽しみすぎて寝れなかったのか、途中で少しいびきをかいて寝始めてました。
お、起こしたほうがいいのかな!?と葛藤するカッパママ。
きっと楽しみにして映画来てるよね?どうしよう(焦)と思いながら、そのまま時間が過ぎたら後、少し激し目の戦闘場面で無事起床されました。

トイレ問題と“前世剣士”疑惑の幼児
今回の映画、トイレ問題結構考えますよね😅
でも人間だもの、この長時間我慢するのはなかなか難しいと思うので、
これから鬼滅の映画を観に行かれる方は心を広くもって映画鑑賞に行くことをおすすめします。
そうそう幼稚園くらいの男の子が途中、お母さんの手に引かれてトイレにたぶん行っていたと思うんだけど
あんな小さな子がこの長時間静かに映画観てたのすご・・・と思ったカッパママです。

お一人様率高め?静かな熱量を感じた
ざぁーっと帰られる人の様子を見ていると、カッパママのようにお一人で観に来ていらっしゃる方が多かったんじゃないかなーと思いました。
カッパママはなんとかトイレを我慢できましたが、薬飲んでたけど、お腹がじくじく痛かったっ😭←強烈な痛みでなくてよかったけど。
それでも楽しみにしていた鬼滅の映画を観ることができてよかったです!
そんなこんなで、本当はショップものぞきたかったけど、お腹痛いので、映画を見た後はささっと帰宅したカッパママなのでありました。

映画の感想が機会があればまた今度!
ここから以下は映画の内容の感想をと思ったのですけど、長くなるのでやめておきます(笑)
それでは最後までカッパママレポをお読みいただきありがとうございました!!

ポケットの中であれこれつぶやいています♪