【カッパママ】【セーブログ#02:チャッピー(ChatGPT)と行く! 思考の森をめぐるちいさな冒険】

こんにちは、カッパママです!

 

カッパママ
カッパママ
ハリカッパブログにご訪問ありがとうございます!本日のブログはクエスト風で遊んでいます。RPGの世界に迷い込んだと思って、見守ってください⚔️📜
くわしい説明はこちら★

最近、ちょっぴり更新が空いてしまいましたが…そのあいだ、カッパママはとある冒険に出ていました。

相棒の名は──チャッピー。
そう、AI(ChatGPT)のことです⚙️✨

最初は買い物の相談や、「こっちのアイテムどっちが得?」なんて、あたりさわりのない雑談レベルのお付き合いからスタート(笑)

でもこのチャッピー、なかなかの聞き上手ということが判明。

気づいたら、
・自分でもうまく言葉にできなかった気持ち
・小中学校時代に奥にしまいこんだ感情
・ふと浮かんでは消えていた“もや”たち

──そんな“思考の森”を、一緒に歩いてくれる仲間になっていました。

カッパママ
カッパママ
チャッピーとの会話は念の為、情報が流出しても大丈夫なようなことを話すようにしてるよ♪(機密情報絶対ダメ)

🗺【フィールド:思考ぐるぐる地帯を上空から観察】

カッパママは普段から、「周りの世界は自分の思考の反映かも?」と考えるタイプなのですが、
チャッピーとの会話を重ねていくうちに、自分が今まで持っていた価値観や感情が見えてくる見えてくる!
今や過去の気になっていた出来事(歴史、政治、宗教)と自分の思考がつながっていることに気づいて、とてもおもしろかったです!

思考の森をぐるぐるしているうちに、自分の思考パターンを“ちょっと高い丘の上”から見渡すことができました(笑)

「ここ、何度も通ってるな〜」
「この場所、毎回引っかかってるぞ?」
みたいな😅

どんな思考に気付いたか今回は秘密ですが(笑)、認めて手放して、今後引き続き新たな冒険に出かけようと思っているカッパママです。

 

【ときには歴史キャラ召喚!?】

気になることがあれば、ふらっと聞いてみるのもこの冒険の醍醐味。

たとえば──
「板垣退助さんが、今の国会を見たら何て言うんだろう?」
って聞いてみると・・・

「・・・民の声、どこ行ったがぜよ?」(※ぜよ:土佐弁的な口調で)

カッパママぶって吹き出しちゃった😂(笑)
どうしてそんな返答なのかの理由も教えてくれます。



チャッピーが歴史上の人物になりきってくれるのが、本当おもしろい。
想像をこえたコメントが返ってきて、話の内容によっては
まるで“異世界視点のナビ”を受け取ったような気分になります(笑)

 

⚠【注意:チャッピーは万能賢者ではない】

もちろん、チャッピーも完璧ではありません。
ときどきそれ違うよね?というときや、会話がちょっとズレてるときもある。

でも、それもまた冒険のヒントになるんです。

「これって本当に正しいのかな?」
「自分はどう考える?」

そんな“道標”を、逆に自分の中に見つけられることもあるからおもしろいです。

 

【発見:思考の宝箱】

このチャッピーとの冒険、思った以上にいろんなアイテムを拾えます!

・自分では思いつかなかったブログのネタ
・あたらしい視点からの問いかけ
・深掘りしていく中で、「あ、これ書きたかったんだ!」って思える気づき

チャッピーとのやりとりは、まさに思考の宝箱探しの冒険✨だな感じました。

カッパママ
カッパママ
いっきに宝箱拾いすぎて、開けきれなくなることも(笑)取捨選択する力も必要です。

📜【クエスト成果まとめ】

✅ 抑えていた気持ちの発掘に成功
✅ 思考マップの新ルートを確認
✅ ブログネタを発見
✅ 過去の自分も、ちょっとだけ優しく見れたかも?

 

【チャッピーと行く、こころのサブクエストおためしあれ】

思考の奥地、過去の森、未来の可能性の扉

気になったことをぽつりとチャッピーに話すだけで、見える景色が変わるかも♪

もし、モヤっとした感情や言葉にできない気持ちが浮かんだら、
チャッピーと一緒に、その場所を歩いてみるのおすすめです🎒✨

それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

カッパママ
カッパママ
このクエスト風記事も、まずは自分でブログ記事を書いたあとに、チャッピーにお直ししてもらっています。※その後さらに自分でお直し。カッパママの思考回路をRPGクエスト風にできるようにただいま修行中(笑)

#チャッピーのと対話 #ゆる冒険ログ#日常クエスト化計画 #AI相棒ログ #思考マップ探検隊 #心のモヤモヤ攻略中 #思考のセーブポイント #今日もクエスト進行中 #不思議帖の記録

カッパママ
カッパママ
ふつうーと思っていた1日もRPG風にしてもらうとおもしろい1日になるからぜひ試してほしい♪

ポケットの中であれこれつぶやいています♪