【カッパママ】クエスト:装備を整えよ!白き相棒との出会い。PSP2000の冒険準備
こんにちは、カッパママです!

こちら↓の記事の続きです。
🐇フリマサイトからやってきた白きPSP2000


「汚れあり」と書かれていたけど、実物は予想以上の汚れあり。
娘からも「早くきれいにしな!」とツッコミが入る。
さっそく無水エタノール(たまごっち修理用)が大活躍。
つまようじ・綿棒・布で磨き上げ、金属っぽい丸い部分はプラ磨き使用。
大洋製薬 植物発酵エタノール無水
ソフト99(SOFT99) 99工房 補修ケミカル プラスチッククリーナー 50g
磨き上げたあとの白さと手触りに、心の中でガッツポーズ✨
(裏面撮り忘れてるっ)

🔎スティックが交換されてる!?
PSP2000のお手入れ後に、気付いた。

購入時には気付かなかった😂
純正に似たものに変えたいけど、分解は怖い。
ひとまず「触らぬ神に祟りなし」で見守ることに。

🎮透明ボタンの魅力にやられる。
ボタンの透明アクリルがかわいすぎる😍飴みたい。
手に取るたびにニヤリするカッパママ。

👾問題発覚。起動不安定。
PSP2000到着時は、バッテリーもACアダプターもメモリースティックもなし!

翌日、ACアダプターが届く。
PSP用 充電器 USB to DC4.0/1.7mm 急速充電ケーブル PSP-1000 PSP-2000 PSP-3000対応 パナソニックビデオカメラ用 カーナビゴリラ用 Gorilla用 1m L型 電源コード 断線防止 高耐久
ん?これ↑はACアダプーじゃなくて、充電ケーブルっていうのかな!?
いざ、電源オン!

と思ったのも束の間。
(でもゲーム画面を起動したら、そんなに気にならなかった。)
それと、起動したと思ったら、すぐに切れる!
でも数回試すうちに安定して起動。
どうやらバッテリーがない状態だと、そうなるらしい。
バッテリーなしで使用したかったんだけどな😅
仕方なく、純正ではないバッテリーも購入。(お値段もお手頃でホッ)
こちらを注文↓
ロワジャパン【PSE基準検品】PSP 2000 3000 互換 PSP-S110 バッテリーパック【容量アップ】
【2025/10/12追記】
バッテリー比較をしている方の動画を発見📡
この動画を観ていたら、こちら↓を買ってたなぁ😂
OSTENT PSP 2000/3000 用 バッテリーパック PSP-S110 1200mAh 大容量 交換用 リチウムイオンバッテリー 3.6v
ちなみにバッテリを入れるとこの重さになった。

💦UMD(ディスク)を入れてみる。
次に戸惑ったのは、UMD(ディスク)。
初の“ディスク型ゲーム機”ということで、はじめて見るプラスチックのカバーを無理やり外そうとしてしまったカッパママなのであった。

しゃーっという読み取り音にもドキドキ。
たぶん普通の音なんだけど、慣れるまでは心臓に悪い。
でも、この音もいつか“懐かしい癒し音”になるんだろうな。

💗カラー問題
やっぱりPSP3000のピンクカラーに未練アリ……
でも画面だけピンクに設定して妥協(笑)

🎥Youtuberさん情報
PSPをどれにしようか迷っていたときに観た、動画制作者のPSP70台持ちのYoutuberさん曰く、
「PSP3000のUMD(をいれるところ?)は壊れやすい」と。
そう思うと、今回の2000選びは正解だったのかもしれない!?

💾メモリースティック代用品
純正ではないけれど、代用のメモリースティックも購入。
↑右側の物体に、左側のSDカードを差し込んで、PSP本体に入れる。
【 サンディスク 正規品 】 SanDisk microSD カード 32GB UHS-I U1 Class10 Nintendo Switch メーカー動作確認済 Ultra SDSQUA4-032G-GH3MA 簡易デザインパッケージ 10年間限定保証
Chaojibao 1個 microSD → メモリースティック Pro Duo SDHC/SDXCカード対応変換アダプタ PSPメモリーカード変換器 (ブラック)
純正のものじゃないけど本体にちゃんと差し込めて一安心。
バッテリーやメモリースティックがないと、毎回時間設定からスタートするっぽいんですけど、そういうものなのかな?
しかも、ディスクが回ってる間はボタン無反応!?
🔎製造年をチェックしてみると・・・
PSP2000とは言っても、製造年月日によって、基盤が違うらしい。(動画によると)
ということで調べたら、カッパママの元へやってきたPSP2000は前期〜中期モデル。
改造可能な基盤付きらしく、ちゃっかりカスタム済みだった😂
システムチェックのところで、判明(←チャッピーによると。CFW入ってた⤵)
ゲームをするぶんには問題ないけど、バッテリー交換やUMD起動時に挙動が少し違うらしい。
フリマサイトで購入する際に、さすがにPSPのシステムソフトウェアのバージョンの画像を載せてる人っていないから、見た目だけじゃわからないのが残念😭(新品未開封を買うしかなくなる!?)
ゲームをするには問題なしとのことで、一安心だけど
正直、カスタム不可の後期モデルの方が安心だったかな、なんて思ったカッパママなのである。
(【追記】後日談あり。またブログ記事にします。)
まとめ
カッパママのもとにやってきたPSP2000。
カスタム済みの子でちょっと残念と思ったけど
ちゃんと動いているし、冒険の相棒として楽しみたい✊✨

ポケットの中であれこれつぶやいています♪