【カッパママ】SNSの中にゾンビ!?ってこういうことだったのか〜
こんばんは、カッパママです。
ハリカッパブログにご訪問ありがとうございます!
ここ最近知った言葉。
インプレゾンビ。
インプレゾンビ???
ネットの世界にゾンビ???
どういうこと???
ってことで
調べてみたところ
インプレゾンビ=閲覧回数を増加させるための迷惑投稿を行うアカウントの俗称
ということでした。
閲覧回数が増加すると
広告収益がもらえるということで
X(旧Twitter)の中に現在溢れているという。
カッパママもたまごっち関連で
Xを利用しているので
そのついでに
おすすめワードをクリックして閲覧してみるんですけど
先日あるワードをクリックしてみたら
同じ言葉や文章がコピペされたポスト(Tweet)が
だーっと並んでてびっくりしました!!
下にスクロールしても
同じ言葉と文章!!
写真は動物の写真だったりするんですけど
関連のものではないんですよね
で、とりあえずそういうアカウントは
ブロックしてみたんですけど
再度確認のため
同じワードをクリックしたところ
同じ言葉と文章が並んでいて・・・
ほんとや、これはゾンビだ!!
と実感したのでありました。
そのとき、カッパママの頭に流れたのは
マイケルジャクソンの
スリラーでしたよ(笑)
その後調べたところ
そういう迷惑行為を行なっている人たちっていうのは
海外の貧困の方が多いようです。
簡単に儲かるよと誰かから聞いたのかどうか
カッパママにはわからないですが
「インプレゾンビやめました!」という記事なんかも読んでみると
簡単に稼げる!と安易に始められた方も多いのかな・・・?と
思いました。
インプレゾンビをしている方に向けて
こういう風にXは使ったほうがいいよと呼びかけられた方がいるようで
それをきっけかけにインプレゾンをやめられた方もいるようです。
呼びかけた方(提案付きで)もすごいし、
すぐにやめられた方も素直だなぁと思いました。
まだXの方ではインプレゾンビ対策みたいなものはないようです。
(2024/5/19現在)
しばらくはインプレゾンビは湧いていそうなので
Xの話題はあてにならなさそうだな・・・
と思えて残念
(改善されるまではなるべくフォローしているポストしか見ないようにしてます。)
早く解決するといいなと思ったカッパママなのでありました。
(それかカッパママがXから卒業すればいいのか!?)
【余談】
Twitterを始めたのがたぶん去年なんですけど
始めてすぐに青い鳥さんがいなくなってしまったのも残念でした
今からでもいいので戻ってこないかな・・・
Xだけではなくて
インスタグラムなんかでも
有名な芸能人があたかもおすすめしているような
広告動画がアップされていたり
グーグル検索も
偽のショッピングサイトが検索の上位に入っていて
1ページ目を占領していたり
気をつけないといけないなと思う今日この頃です。
(基本、知らない人の投稿やはじめてみる人の投稿には注意してますっ)