【電子ペット】Tamagotchi Collectiblesたまごっちケースに初代たまごっちを入れてみた。ぐらつきはこれで解決!

こんにちは、カッパママです!

 

カッパママ
カッパママ
ハリカッパブログにご訪問ありがとうございます!

※当サイトはAmazonのアソシエイトとして、またアフィリエイト広告を利用して適格販売により収入を得ています

 

先日ローソンにて
Tamagotchi Collectibles Poop Timeを購入。

たまごっち一番くじ時に発見!

 

Tamagotchi Collectiblesは、
オリジナルたまごっちを入れることができます👍

買われた方、
実際にオリジナルたまごっちを入れてみての
使い心地はいかがでしょうか??

 

カッパママの場合は
ケースの蓋を開けて、
ケースにたまごっちを入れたまま
お世話したいなぁと思っていたのですが

 

あれれ???

 

ケースに入れたままお世話しようとすると
グラグラぐらつく!!

 

だけでなく
ケースの蓋をあわてて開けると
中のたまごっちを落としそうになってしまう😵

 

たまごっち落としそうな件は
ケースとたまごっちをボールチェーンでつないで・・・

 

解決!
(ボールチェーンは、ミニチュアコレクションのものを使用。)

 

ですが、やっぱり
ケースに入れたままのお世話は難しい😂

 

たまごっちを手にとって、
ケースをぶら下げてのお世話。

 

思ってたんと違う・・・

 

Tamagotchi Collectiblesケースは
立てて飾るには
とてもよい形をしています。

グッドな形👍✨

 

でもでもカッパママは
持ち運び&ケースに入れたまま
お世話ができるようなケースを期待していたんです。(←勝手に)

 

どうにかしてケースに入れてお世話がしたい!!

このぐらつきを改善するにはどうしたらいいか?
カッパママは考えた🤔

 

ということで、

 

家にあったダイソー購入の粘着ゲル両面テープ(弱粘着)を使用してみました!


両面テープ 弱粘着 ゲルテープ カエルグリップ 剥がせる 2セット オリジナルカードつき

 

 

普通の紙の両面テープだと
たまごっちやケースに跡が残りそうな気がするのに対して
ゲルテープだと「糊跡なし」と書いてあるのと、ぷにょぷにょな感じが
たまごっちをやさしく固定してくれそうな気がします。

 

 

粘着ゲル両面テープを小さくカットして
たまごっちが乗る部分(接する部分)4か所に
ポチポチと貼る。

滑り止め的な感じで貼ったんですけど
テープというだけあって、
逆さまにしても落ちませんでした(笑)
↑油断は禁物

 

 

お世話時のボタン操作も
ゲルテープを貼ってないときよりも
断然押しやすくなりました!!

一応人差し指で固定はしていますが
ぐらつきがなくなって
ケースに入れたままお世話することができるようになりました😆✨

 

粘着ゲルテープいい働きしてくれました〜✨

 

粘着ゲルテープなんですけど
跡はつかないと書いてはいるけど
気温が高くなったり、長期つけてたりすると
どうなるかまだわからないので
1週間くらいで様子を見たり
ケースに入れたままたまごっちを保存する場合には
必ず粘着ゲルテープを外さないとですね✋⚠

 

ケースに入れたままお世話したいと思っていたのに
諦めてしまった方がいらっしゃいましたら
粘着ゲルテープを一度お試しください😊


それでは最後までおよみくださりありがとうございました!

 

カッパママ
カッパママ
ここから以下は、たまごっちに関する余談です。

 

たまごっちをたまごっち型のケースに入れているのをSNS等で見かけていて、
持ち運び時にたまごっちを傷つけなくていいなぁ、カッパママも欲しいなぁと思っていました。

 

そのたまごっち型のケースというのが
平成に発売されていたもので
当時300円だったらしいんですけど
現在はプレミアム価格になっていて
今では中古で3000円とかそれ以上に😳

Amazonでたまごっちとケースと一緒セットのものもあるけどお値段お高め。

 

ちょっとカッパママには手が出せない💦と
思っていて、たまごっち型のケースは諦めていたんですけど
令和になってたまごっちを入れるケースが発売されると知って嬉しかったです。

 

が、たまごっち型のケースを求めていたのはカッパママだけではなかった!!

 

予約発売日にはあっという間に転売価格😂

 

なんということだー😵と
令和のたまごっち型ケースの購入も諦めていたんですけど
このたび定価で購入できてよかったです😊
(全種類欲しい。)

 

今回ケースに入れたのは
初代たまごっちホワイト。

 

たまごっちの白とボタンの黒、
ケースのオレンジの組み合わせが
ミッフィーちゃん風でかわいい💕

この組み合わせとっても気に入りました!

 

ですが、この初代たまごっち、
購入時に液晶が壊れかけだったのを復活させたものなので
やっぱり怪しい。画面消えそう😂

過去記事

 

大人までは育てたい!
(まめっちにしたい。)

 

カッパママが持っているこちらのたまごっちは
英語verなんですけど、
日本語verの初代たまごっちもお迎えしたいです!!

 

 

ちなみにカッパママが気になっている
令和のオリジナルたまごっちのリンクも貼っておきます♪
(この中にみんなが気になってるたまごっちあるかな😄?)