【カッパママ】「続ける思考」を読んで、自分の考え方が変わって続けることのハードルが下がった。
こんばんは、カッパママです。
ハリカッパブログにご訪問ありがとうございます!
めちゃくちゃ甘かった!
過去記事でもちょっろと何度か紹介している書籍
「続ける思考」
「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考
続けたいことがあるのに
なかなか物事が続かない人に
おすすめの本かなと思います😆
カッパママは耳で聴く読書オーディブルで
この本のことを知って
2回聴きました!
メモとかをちゃんと取ってないので
またオーディブルで聴くか
紙の本が欲しいと思ってます(笑)
カッパママが「続ける思考」を読んでみたいと思ったのは
カッパママは続かない性格なので
物事を続けられる性格になりたいと思ったからです。
続かない性格が
悪いとかダメとかではないんですけど
目標を達成したり
何かで芽を出していたり
続けることで最終的には周りの人のためにもなったり
そういうのができた人って
ずっとソレを続けていたんだよなぁ・・・
ということに
だいぶ大人になってから気づいて
カッパママもそう人たちの仲間入りしたいなぁ
よし、自分も〇〇を続けてみよう!と
何度も思うも
やっぱり続かん😂
ということに悩まされてました(笑)
でも「続ける思考」を読んで
物事を取り組む際の
取り組む量だったり、心構えだったり
カッパママは
続けたくなくなる思考🟰やめたくなる思考をしていたんだ!
と気付くことができました。
その中でも
これは忘れちゃいけない!!と思った箇所は
なんのためじゃなくて、
なんとなくで続ける
というところです。
この文章の前後ははっきりとは覚えてないんですけど
(↑だから紙の本買わないとだ(笑))
カッパママはなにかを続けようとか
何かをしようと思った時に
それをするのはなんのため?
っていうのをいつも考えてました。
↑理由は周りから尊敬されている方が
そう言ってたからです(笑)
なんのため?と自問自答し
行動し、続けられて目標を達成できる方は
本当素晴らしいと思いますが
カッパママの性格には
なんのためにソレをするのか?
という考え方だと
物事を続けることにおいては
足をひっぱってしまっていたようです😅
なんのため?って考えると
カッパママがやってることって
意味ないじゃん!ってことが多すぎて
やってることが残念なことに思われて
モチベーションが下がり
続けられない方向になっちゃってたんです😅
続けるマスターの著者の方が
なんとなくで続ける
ということを書籍で伝えてくれたことは
物事を続けるハードルがすごく下がり
ふわっと軽い気持ちになれました♪
カッパママには
なんとなくで続けるが合っているみたいです😊
カッパママみたいに
続けたいことがあるのに続かなくて困ってるんだよね・・・
という方にはおすすめの書籍です😍
この本を読んで
あらたにはじめたことを
今度書けたらいいなと思っています♪
それでは最後までお読みくださりありがとうございました!