【カッパママ】オタマトーンに音階テープを貼り付ける。
こんばんは、カッパママです。
先日買ったオタマトーン(スタンダード)。
中に、こういう紙が入っています。
紙に番号がふってあったので、
カッパママは勝手に
1がドの音、2がレの音と思って練習していたんですけど
(絶対音感ないので)
今日、演奏動画を撮ろうと思い
チューニングも一応したほうがいいよね〜と
アプリチューナーを使って確認してみると
全然違ってました(笑)
みなさまも紙に記載されている番号に惑わされずに
ぜひアプリチューナーを使って
確認してみてください(笑)
カッパママはマスキングテープを使って
オタマトーンの棒の部分の側面に
音階を書いたマスキングテープをつけて
だいたいの音の目印をつけました☆
その後、録音して撮影して編集して
動画は完成したのですが、
まだYouTubeにはアップできていないので、
今日か明日にはアップしたいなぁと思っています!
オタマトーンも
【電子ペット】と言えば電子ペットかもしれないと思った
カッパママなのでありました。
リンク